飲食店経営で楽しんで稼ぐ!!

オーナーシェフの河瀬です。

2020.1.29〜ブログを始めて半年。思う事やメリットについて〜

お疲れ様です。プティルッソのかわせです。

 

 

今日もまったり営業のプティルッソ。

昨日撮影した〝玉ねぎドレッシングの作り方〟をアップしました。

 

このドレッシングは人気があります。

よくお客さんから〝何が入ってるの?〟〝どうやって作るの?〟と質問頂きます。

以前まではレシピを印刷して渡していたのですが、YouTubeに動画あります!と言った方が面白いし、お客さんも喜んでくれるのでは?と思って今回作ってみました。


【野菜嫌いのお子様にも!】大人気玉ねぎドレッシングの作り方【意外とカンタン】

 

 

さて今日はYouTubeから離れて〝ブログを書くこと〟についてお話しようと思います。

 

僕がブログを始めたのは去年の5月なので約半年前ですね。適当なものから真剣に書いたものまで記事数は198。数で言えばほぼ毎日ブログを書いております。

 

ここ最近は1日の終わりに、その日感じた事や出来事などを日記のように書いています。半年ブログを書いてみて感じたことをまとめみます。

 

結論から言うと、ブログはやるメリットが大きい!です。

 

メリットとして思いつくだけ挙げると…

・思考を文章化する力がつく

・アウトプットできる

・自分の思いを発信できる

・考えをまとめることでスッキリできる

・そのためストレス発散できる

・現状報告できる

・ネタを探すので行動力がつく

・失敗もネタになる

・書いてしまう事で自分を追い込める

・思考能力が鍛えられる

・ちょっとした事でも深掘りするクセがつく。

・誰かが見てくれる

・そのため、読みやすい文章を書くことを意識できる。

 

デメリット

・なし

 

 

つらつらと書きましたがこんな感じです。

 

この中でも〝思考を文章化する力がつく〟これがとても大切だと思います。

 

みなさん最近、頭の中で考えている言葉を文章に起こしたことありますか?おそらくほとんど人はないと思います。

試しに〝これからの人生でやりたい事〟について2000文字で記事にしてください!と言われたらサラサラと書けますでしょうか?

これ結構難しいと思います。僕がブログを始めた時、最初に感じだ事。

 

〝思考を文章化するのって思ってるより難しい!〟

 

人は一日中アタマの中であれやこれやと思考します。これはかなりの文字数になると思います。しかし、瞬発的に思考した事をそのまま文字に起こすと、まとまりのない、訳が分からない文章になると思います。

 

これをキレイな文章に直す作業が〝思考の文章化〟だと思います。

 

今見てみると、僕が最初に書いた記事は〝美味しいとは何か?〟という内容でした。この記事は500文字くらいの内容ですが、この500文字を書くのに3時間くらいかかったのを覚えています。自分の中で書きたい事は分かっているのに、それをいざ文章に起こすとなると、なかなか書けない!のです。

 

 

petit-lusso.hatenablog.com

 

ちなみに今ここまでの文章で1100文字です。書くのにかかった時間は30分くらいです。

半年で大分、慣れてはきました。

 

とにかく!ブログを書くと文章力が上がります。この文章を書くチカラはとても重要なスキルだと僕は思っています。

 

今現在、ネットでのやりとりは、ほぼほぼテキストであります。インスタ、ツイッターYouTube。この辺は文章能力が低い方と高い方では違いがかなり出ると思います。

 

文章能力とはつまり〝伝える力〟なので、これを鍛えるのにブログは最高なのです。

 

僕はとにかく、読みやすい文章を意識してブログを書いております。

 

句読点の位置や、漢字ひらがな、カタカナの使い分け、改行の間隔などを気にしながら書いています。読む側の気持ちを考えて文章を書くという感じです。

 

これを鍛えておくと色々と使えます。なんせネットでのやり取りはほとんどがテキストなのです。SNSでの発信や、めーるでのらららたか

 

寝落ちしました。おはようございます。

 

メールでのやりとりはもちろん、YouTubeやインスタのコメントへの返信、動画編集の際の字幕入れ、などなど。ブログをやらずとも毎日文章は書くはず。

 

文章を書くスキルは絶対に役に立つ!と思って僕は毎日ブログを書いております。

〝自分の考えを読みやすい文章で書く〟これを常に意識しながら、誰かに読んでもらえるように…

 

ブログは〝誰かに読んでもらうこと〟を前提に書くので、ひっそりと書き記す日記とは別物です。

 

そして僕はこのブログで、あれもしたい!これもしたい!もっとしたいもっともっとしたい!あんなこといいな!出来たらいいな!あんな夢こんな夢!いっぱいあるけど!みたいなことをよく書きます。

 

これはもちろん自分に向けて書いています〝ああ俺は今コレがやりたいのか〟という確認作業です。

 

このブログの1番の読書はもちろん自分で、今の気持ちを文章に起こし、アウトプットとインプットを繰り返すことで思考が洗練されていきます。

頭の中でゴチャゴチャに散らかった思考の断片を文章にまとめて整理することで、結構スッキリとする感覚があります。

 

 

そして1番ブログを始めて良かったと思うことは、アウトプット前提でインプットするようになったこと!

これは人生変わります。『アウトプット大全』を読んでから、僕はこのアウトプット前提でインプットをかなり意識するようになりました。

 

petit-lusso.hatenablog.com

 

 

これ何がいいかというと〝色んな気づき〟が得られるのです。普段何気なく生きていると見逃してしまうような事でも『あ!これブログに書けそう!』みたいに拾うことが出来る。それを深掘りしてみると意外と面白かったりして〝気づき〟がたくさんある。それを文章にまとめてアウトプットする。

 

キンコン西野さんが『上質なアウトプットは上質なインプットから、だから毎日挑戦する』みたいなことをVoicyで話していました。確かに!と思いました。

 

ブログに面白いこと書きたい!と思っても日々のインプットがショボいと何にも書けない。書けても内容が薄い。大切なのは上質なインプットだ!と思って毎日それを意識しています。

 

 

たまに〝ブログのネタ作りやろ〟と言われる事があるのですがその通り!ネタ作りです。

 

不純な動機かもしれませんが、行動に繋がるのならそれでいいじゃないか!と思っています。

とにかく上質なインプットをするために、刺激を求めて毎日新しい事に挑戦する!小さな挑戦でもオッケー!

そしてそこで感じだ事をしっかりとブログに書いてアウトプットする!このサイクルが日常にあると本当に人生変わります。楽しくなります。

 

僕はもともと文章を書くのが好きなので、ブログを書くのはとっても楽しいし、うまく思考を文章化できると達成感があります。

 

まだまだ書くのに時間がかかるし、上手く表現できない部分もありますが、確実に半年前よりは成長しました。これからも楽しめる限りブログはやっていきます。

 

 

おわり。