飲食店経営で楽しんで稼ぐ!!

オーナーシェフの河瀬です。

料理

珍しく料理の話

料理において塩加減はとても重要です。わずかな塩の量で味は大きく変わります。料理はたった一振りの塩で美味しくも不味くもなる。とても奥深いです。塩振りのスタイルは料理人によってそれぞれ違うのですが、僕はもうずっと〝指〟で塩を振るスタイルです。…

大満足のフランス料理 〝ルレ・ヴェルダン〟さんへ行ってきました【結婚記念日】

今日は僕たちの結婚記念日だったので、夫婦揃って大好きなレストラン〝ルレ・ヴェルダン〟さんへ行ってきました。 記念日には必ず行く京都のフランス料理のお店です。 シェフはフランスで修行されており、いつも洗練されたお料理を提供してくださいます。 美…

料理人の腕の見せどころ!〝まかない〟のお話

こんにちはシェフの河瀬です。 今日は〝まかない〟のお話です。 飲食店でアルバイトした事がある方は、日々のまかないが楽しみだった!という方もおられると思います。 料理人にとってまかないは腕の見せどころであり、勉強の場。 野菜の切れ端、肉の切れ端…

憧れのアルミフライパン! メリット、デメリット、選び方、使い方

アルミフライパンを使いこなそう! シェフの河瀬です。 突然ですがお家でもお店のようなパスタを作りたい! と思っている料理好きのあなた!! アルミフライパンを使いこなせるようになりましょう!!! レストランには必ずあるアルミ製のフライパン。 でも…

ととや平嶌×プティルッソ〜夏休み子ども料理大会〜

今日は仲良しの魚屋さんととや平嶌さんにお店に来てもらい。夏休み企画お魚を学ぼう!という事で、子ども料理教室を開催しました。 ととや平嶌の店主あきさんはとにかく魚が好きな方で、いつもめっちゃ楽しそうに魚の話をしてくれます。 仕事はとても丁寧で…

プティルッソはファミレスです。

レストランをやってます。 と言うとよく、〝ジャンルは何ですか?〟 と聞かれます。 僕の店はイタリア料理もフランス料理も出しているのでいつも何と言えばいいのか困ります。 僕はヨーロッパが大好きで、特にイタリアとフランスが好きなのです。なのでどっ…

レシピ集〜鮎のコンフィ〜

さあ今日は鮎のコンフィを作ります。 これは以前働いていたお店で教えてもらった料理で毎年この時期になると作ります。 鮎のコンフィを仕込むとまた夏が来たなあといつも思います。 まずはコンフィについて軽く説明を… コンフィ confit とは? Wikipedia先生…

レシピ集〜おつまみに最高!燻製ナッツ〜

今日は地味に人気の燻製ナッツを作りたいと思います。お酒のおつまみにぴったり! ↑ミックスナッツです。アーモンド、くるみ、カシューナッツ ↑スモークチップはヒッコリーを使います。 左はピートスモークと言ってこれを使う事で燻製がさらにスモーキーな仕…

レシピ集〜チキンブイヨンの取り方〜

今日はチキンブイヨンの取り方をご紹介します。要は鶏ガラと野菜のダシ汁です。スープや煮込み料理のベースに!ポイントはじっくりコトコト時間をかけて!沸騰させたらダメ! まずは鶏ガラの処理から。内臓と脂身を取り除きましょう。 ↑掃除前 ↑掃除後 鶏ガ…

レシピ集〜ラタトゥイユの作り方〜

さあ今日はラタトゥイユを作ります。 ラタトゥイユはフランス南部、プロヴァンス地方ニースの家庭料理。映画〝レミーのおいしいレストラン〟で登場した事で知っている方も多いのではないでしょうか?ラタトゥイユをWikipediaで調べてみると面白い事が書いて…

レシピ集〜基本のトマトソース作り方〜

今日は基本のトマトソースを作ります。 材料はこちら タマネギ1個 ニンニク30グラムくらい ホールトマト缶2550グラム ローリエ6枚 嫌なヤツの顔を思い浮かべながらにんにくを木ベラなどで潰します。 このように鍋を傾けて、ピュアオイル(100ccくらいかな?…

レシピ集 どんぐり豚肩ロースの白ワイン煮込み

今日はどんぐり豚肩ロースを白ワインで煮込んでいきたいと思います。これからの暑い夏でも食べられるようにサッパリ感を意識して作ってみました。 ↑まずはタマネギ、人参、エシャロット(たくさんあったので使ってみました。)をみじん切りにしていきます。 …

最強のだし巻き卵定食を作る!〜まかない編〜

皆さんこんにちは最強定食店長の河瀬です。さあ今日は昨日の反省点を活かして味噌汁と土鍋ご飯を作りますよ!! 前回のいりこ出汁はあまり納得出来るものではなかった(臭みがでてしまった)ので、しっかり調べてやりましたよ!煮干しの腹わたを取り除いて一…

最強定食で出す最強の豚汁定食を作ってみた

こんばんは今日は最強定食で出す最強の豚汁を試作しました。今日の材料は、、、 こんな感じ↑ 大根 里芋 白葱 人参 えのき まいたけ ごぼう 厚揚げ こんにゃく を入れました。 昆布と煮干しでダシもとります 最強定食スタッフ(仮)の大同さん 厚揚げおいしそ…

最強の豚汁定食を出す定食屋を作ったとして

昨日ブログに豚汁の事を書いたらあまりに豚汁が食べたくなって、さっきセブンイレブンで買ってきて食べました。美味しかったです。 さて、仮に最強の豚汁定食を出す定食屋を作ったとして、必ず入れたいメニューがあります。おでん定食です。僕はおでんが好き…

調理師免許は必要か?

僕は調理師免許を持っていません。しかしこうやってお店をやっています。調理師免許がなくても飲食店をオープンする事は出来るのです。 正直言うと10年くらい前は調理師免許が欲しかったし、調理師の専門学校にも行きたかったのですが、お金の問題で行く事が…

プティルッソお料理教室〜ブイヨンから作る本格カボチャの冷製スープ〜

こんにちはシェフの河瀬です。プティルッソお料理教室第3弾〜ブイヨンから作る本格カボチャの冷製スープ〜やりましたよー! 鶏ガラからチキンブイヨンをとりますよ! タマネギをスライス! 弱火でゆっくりシュエしていきます。 suer(シュエ)…直訳すると〝…

プティルッソお料理教室!〜皆んなで作るミートソース〜

先週に引き続き、第2回プティルッソお料理教室開催致しました! 今回は前回、お客さんより頂いた意見も取り入れ、より参加型になるよう改善しました。 具体的な改善点として 2つのグループに分かれて作ってもらう デモンストレーション形式をやめて皆んなで…

料理の悩みを真剣に考える!4〜家族をビビらせろ〜

こんにちはシェフの河瀬です。 今日は、料理しても達成感がない!これを考えてみましょう。料理を作るためのモチベーションを保つかなり重要な物〝達成感〟やはり達成感がなければ頑張れません。逆に言えば達成感があれば料理が毎日楽しくなる!!! どんな…

料理の悩みを真剣に考える!3〜計量器をぶっ壊す〜

適量は適当に! 今日は、レシピの表記が曖昧で分かりづらい!という悩みを考えてみます。 1つまみ、少々、適量、大さじ小さじなど、レシピの表記はグラムでない事もよくあり、これを見ただけでやる気がなくなる、、という方もいるのでは?一応これらにはち…

料理の悩みを真剣に考える!2〜献立は派生させる!〜

献立を考えるのが面倒、迷う 続いてはこの悩みを真剣に考えてみましょう。 確かに毎日の献立を考えるのは面倒です。時間もないとなおさらでしょう。 僕も毎日迷います。 いつもハズイさんに買い物にいくのですが、売り場でずーっと考えこんでしまいます。 献…

料理の悩みを真剣に考える!〜料理を作業にしないために〜

主婦の悩みはシェフの悩み 主婦 料理 悩み で検索してみたところやはりほとんどの方が料理に対してお悩みをお持ちのようです。ざっとあげると、、 献立を考えるのがめんどくさい、迷う メニューがマンネリ化している 予算が少ない 食材を、ダメにしてしまう …

タマネギを弱火で炒める

昨日の夜はとても暇だったので、料理教室の練習をしよう!と思い、みほじ(アルバイトの女の子)相手にトマトソースの作り方をやってみました。 その時思ったのが、料理をするとき重要な事、それは〝なぜそうするのか?〟をしっかり理解する事です。 トマト…

サイゼリヤのミラノ風ドリアを作ろう

今、インターネットで検索すると料理のレシピがタダでいくらでも見れます。 例えばミートソース作りたいなーと思ったら、〝ミートソース〟検索ポチっ!ですぐレシピが見れます。ユーチューブにもたくさんの料理動画があります。 ではそれらのレシピを見て、…

晩ごはん

用意した晩ご飯を食べた時の反応が無さすぎる! と、いくさん(僕の奥さん)に怒られます。 せっかく作ったのにもっと美味しいとか喜んで食べれば!? ごめんなさい、、、でもこれどの家庭でも起きている問題なのではないでしょうか?? 例えば、今日はいつ…

料理教室を始める理由 後編

か料理教室と村づくり、一体何の関係があるのか?? それを説明するにはまず僕の1日を知ってもらわねばなりません。 僕の一日 9:00起床 9:10買い出し 10:40店に戻りランチの準備 11:30ランチ営業 15:00ランチ終了.仕込み 17:00ディナーの準備 18:00ディナー…

料理教室を始める理由 前編

5月30日にプティルッソでは2回目となるお料理教室をやる事にしました。 前回は親子料理教室ということで、簡単なものをお子様と作る教室でしたが、今回は僕のレシピをもとに本気で作るという本格的な教室になります。 そしてこれから料理教室にかなり力を入…

テトリス

アルバイトでパスタ屋さんと焼肉屋さんを掛け持ちしていました。 この時僕は一日中食器洗いをしていました。 昼はパスタ屋さんで洗い物。忙しい店だったのでどれだけ業務用の食洗機を回してもおいつかない。ひたすら洗い物! 夜は焼肉屋さんでこれまた洗い物…

ドレッシング

小学生のころ家庭科の調理実習でサラダを作りました。 僕は家庭科がとても好きで、調理実習も楽しみにしていました。自分でドレッシングの作り方を本で調べてレシピを紙に書いて家で作る練習もしてと、とてもはりきっておりました。 完璧な状態で迎えた調理…

自分を食べさせる

料理にはこれまで経験した事の全てが出ると思っています。それは調理の経験だけではなく、生まれた時から体験した全ての事。つまり人生そのものが皿に映し出される、、これって凄い事だと思いませんか? そんな事意識して食事される方はあまりいないかもしれ…